メトロノーム(ポリリズム対応)
使い方
音が出ない場合の対処法
読み込み中...
-10
-5
-1
再生
(S)
+1
+5
+10
拡大 (F)
BPM:
BPM=
《プリセット》
《メトロノームの設定》
BPM
:
タップテンポ
(T)
【リズム1】:
3
【リズム2】:
2
リズム1と2を入れ替える
(E)
◯ リズム1と2を同期させる
(D)
※現在は
LCM(最小公倍数)
リズム1
が
BPM=
120
の
2分音符
4分音符
8分音符
16分音符
32分音符
になる設定です。
《補足情報》
《音の設定》
音量:
1
【拍の頭】:
バスドラム
スネアドラム
ハイハット
ハイハット2
クラッシュシンバル
ライドシンバル
クラップ
クラーベ
クリック
クリック2
カウベル
808コンガ
デジタル音
デジタル音2
声(One)
力強い声
【リズム1】:
バスドラム
スネアドラム
ハイハット
ハイハット2
クラッシュシンバル
ライドシンバル
クラップ
クラーベ
クリック
クリック2
カウベル
808コンガ
デジタル音
デジタル音2
声(One)
力強い声
【LCM】:
バスドラム
スネアドラム
ハイハット
ハイハット2
クラッシュシンバル
ライドシンバル
クラップ
クラーベ
クリック
クリック2
カウベル
808コンガ
デジタル音
デジタル音2
声(One)
力強い声
【リズム2】:
バスドラム
スネアドラム
ハイハット
ハイハット2
クラッシュシンバル
ライドシンバル
クラップ
クラーベ
クリック
クリック2
カウベル
808コンガ
デジタル音
デジタル音2
声(One)
力強い声
《現在の設定を記録する》
URLをコピー
(C)
Xにポスト
(X)
モーダルを閉じる
変拍子対応メトロノームに切り替える